オオサカジン

  | 住之江区

新規登録ログインヘルプ


2009年01月16日

大阪七福神めぐり


大きな地図で見る
地図は「なにわでおさんぽ」が作られたものを共有しています。

真田山 三光神社
⇒寿老神(じゅろうじん) 富貴長寿の神
・長久寺:
⇒福禄寿(ふくろくじゅ) 招徳人望の神
四天王寺
⇒布袋尊(ほてい) 笑門来福の神
今宮戎神社
⇒えびす大神(えびす) 商売繁盛の神
・大国主神社
⇒日出大国神(だいこく) 福徳開運の神
・大乗坊
⇒毘沙門天(びしゃもん) 融通招福の神
・法案寺
⇒弁財天(べんてん) 智恵財宝の神

「大阪市の七福神を戴く神社仏閣をめぐり色紙に朱印を授かるものです。」
こんな色紙に朱印がいただけるとのことです。
center




同じカテゴリー(大阪観光のおすすめスポット)の記事画像
水と歴史の都 大阪ウオーク
生國魂神社:彦八まつり
蘇れ!淀川の舟運
池田五月山大一文字点灯・大文字献灯 がんがら火祭り
大阪打ち水大作戦 打ち初めイベント
2009大阪総おどり
同じカテゴリー(大阪観光のおすすめスポット)の記事
 河内長野:納涼大盆踊り大会 (2009-08-28 16:36)
 第32回八尾河内音頭まつり (2009-08-28 16:32)
 水と歴史の都 大阪ウオーク (2009-08-23 09:15)
 生國魂神社:彦八まつり (2009-08-22 13:15)
 蘇れ!淀川の舟運 (2009-08-20 18:51)
 池田五月山大一文字点灯・大文字献灯 がんがら火祭り (2009-08-17 21:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。