オオサカジン

  | 住之江区

新規登録ログインヘルプ


2009年01月24日

1月25日は初天神:道明寺天満宮

大阪で天神さんをお祭りしている神社はいろいろありますが、有名なのは大阪天満宮でしょう。
初天神梅花祭でご紹介しましたように25日には『うそ替え神事』が執り行われます。
さらに以下があります。

午後2時~3時 通り抜け参拝 受験生を対象に難関通り抜けを祈願する。
午後4時     福玉まき 在阪プロ野球選手(阪神・オリックス)並びに有名人・年男によるボールまき。
など。

もうひとつ:
藤井寺市にある道明寺天満宮でも『初天神うそかえ祭』が執り行われます。

菅原道真公が無実の罪で大宰府に左遷され、任地に到着された翌年1月7日、神事をされている時に、寒中なのに無数の蜂が襲来して参拝者を悩ましました。
そこに一群のうそ鳥が飛来し、蜂を食い尽くして人々を救いました。

この故事にちなんでのお祭りです。

小学生は参加できないとのことですが、午前11時と午後3時の2回行なわれます。
是非お参りください。



同じカテゴリー(大阪観光のおすすめスポット)の記事画像
水と歴史の都 大阪ウオーク
生國魂神社:彦八まつり
蘇れ!淀川の舟運
池田五月山大一文字点灯・大文字献灯 がんがら火祭り
大阪打ち水大作戦 打ち初めイベント
2009大阪総おどり
同じカテゴリー(大阪観光のおすすめスポット)の記事
 河内長野:納涼大盆踊り大会 (2009-08-28 16:36)
 第32回八尾河内音頭まつり (2009-08-28 16:32)
 水と歴史の都 大阪ウオーク (2009-08-23 09:15)
 生國魂神社:彦八まつり (2009-08-22 13:15)
 蘇れ!淀川の舟運 (2009-08-20 18:51)
 池田五月山大一文字点灯・大文字献灯 がんがら火祭り (2009-08-17 21:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。