2009年01月24日
1月25日は初天神:道明寺天満宮
大阪で天神さんをお祭りしている神社はいろいろありますが、有名なのは大阪天満宮でしょう。
初天神梅花祭でご紹介しましたように25日には『うそ替え神事』が執り行われます。
さらに以下があります。
午後2時~3時 通り抜け参拝 受験生を対象に難関通り抜けを祈願する。
午後4時 福玉まき 在阪プロ野球選手(阪神・オリックス)並びに有名人・年男によるボールまき。
など。
もうひとつ:
藤井寺市にある道明寺天満宮でも『初天神うそかえ祭』が執り行われます。
菅原道真公が無実の罪で大宰府に左遷され、任地に到着された翌年1月7日、神事をされている時に、寒中なのに無数の蜂が襲来して参拝者を悩ましました。
そこに一群のうそ鳥が飛来し、蜂を食い尽くして人々を救いました。
この故事にちなんでのお祭りです。
小学生は参加できないとのことですが、午前11時と午後3時の2回行なわれます。
是非お参りください。
初天神梅花祭でご紹介しましたように25日には『うそ替え神事』が執り行われます。
さらに以下があります。
午後2時~3時 通り抜け参拝 受験生を対象に難関通り抜けを祈願する。
午後4時 福玉まき 在阪プロ野球選手(阪神・オリックス)並びに有名人・年男によるボールまき。
など。
もうひとつ:
藤井寺市にある道明寺天満宮でも『初天神うそかえ祭』が執り行われます。
菅原道真公が無実の罪で大宰府に左遷され、任地に到着された翌年1月7日、神事をされている時に、寒中なのに無数の蜂が襲来して参拝者を悩ましました。
そこに一群のうそ鳥が飛来し、蜂を食い尽くして人々を救いました。
この故事にちなんでのお祭りです。
小学生は参加できないとのことですが、午前11時と午後3時の2回行なわれます。
是非お参りください。
Posted by 夢タク at 09:27│Comments(0)
│大阪観光のおすすめスポット
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。