オオサカジン

  | 住之江区

新規登録ログインヘルプ


2009年04月06日

みのお滝茶屋 楓来坊~七日市だよ全員集合!

方違神社は大阪の南部、次は北部のイベントです。

みのお滝茶屋 楓来坊
(音楽が鳴ります。ご注意ください。)

箕面国定公園・箕面大滝前 『みのお滝茶屋 楓来坊』
壱階:屋台村*お土産コーナー
弐階:展望桟敷*お座敷*足湯
営業10:00~18:00(夏期シーズン~20:00)
みのお滝茶屋 楓来坊~七日市だよ全員集合!

Yahooの地域情報では次のように説明されています。

大自然・箕面大滝のほとりにある“楓来坊”1階は屋台村と箕面特産品コーナー。
2階桟敷からの見晴らしは抜群・風光明媚!ゆっくりと無料足湯にひたりながらいただく名物“行者そば”セットが、この日は¥800円が¥600円に!また、七日市にはお得な特典盛り沢山!足湯利用の先着100名にオリジナル足湯タオル(小)をプレゼント!リーズナブルなデートにピッタリの穴場発見。

大昔には馬車に乗って滝まで登った記憶があります。
今は阪急電車箕面駅から徒歩で登ることになりますが、滝に到着して足湯につかるのは極楽気分でしょう。

車なら滝の上にある駐車場まで行き、そこから滝まで降りるというコースもあります。

役小角(えんのおづぬ)が修行したとされる箕面の滝。

大阪ミュージアムの 「みどり・自然」の項目でベストセレクションに選定された箕面大滝。
「もみじのてんぷら」もおいしい箕面公園はいかがでしょうか?

尚、高齢者の方や体に障害をお持ちの方で車でのご来園を希望される場合は事前に公園管理事務所までお問い合わせ、ご相談ください。

とのことです。
これで安心ですね。




同じカテゴリー(大阪観光のおすすめスポット)の記事画像
水と歴史の都 大阪ウオーク
生國魂神社:彦八まつり
蘇れ!淀川の舟運
池田五月山大一文字点灯・大文字献灯 がんがら火祭り
大阪打ち水大作戦 打ち初めイベント
2009大阪総おどり
同じカテゴリー(大阪観光のおすすめスポット)の記事
 河内長野:納涼大盆踊り大会 (2009-08-28 16:36)
 第32回八尾河内音頭まつり (2009-08-28 16:32)
 水と歴史の都 大阪ウオーク (2009-08-23 09:15)
 生國魂神社:彦八まつり (2009-08-22 13:15)
 蘇れ!淀川の舟運 (2009-08-20 18:51)
 池田五月山大一文字点灯・大文字献灯 がんがら火祭り (2009-08-17 21:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。