2009年06月20日
道明寺天満宮:菅公生誕祭
藤井寺市にある道明寺天満宮。
これまでも何度か取り上げていますが、今回は菅公、つまり菅原道真公の生誕祭です。
道真公は仁明天皇の承和12(845)年6月25日、京都菅原院で誕生せられました。
その日を偲んで、6月25日に生誕祭を斎行し、薄茶の無料接待を行っています。
他に、社務所だよりには以下があります。
6/15 ◆ 6月25日、菅公生誕祭です。
◆ かずとりひものページに加筆しました。
5/25 ◆ 石造物の神牛像4のページを追加しました。
1/1 ◆ 平成21年の行事案内です。
◆ 平成21年の厄年表です。
◎ 結婚式のご案内です。
◎ 毎月25日骨董市開催中。午後12時よりセリ市開催!
◎ 次回の手づくりの市は9月20日(日)の予定です。
◎ 『道明寺天満宮宝物選』を発売中です。
◎ 道明寺謡曲教室でお謡いを始めませんか。
◎ 「心の相談室」のご案内です。
◎ ボーイスカウト・ガールスカウトの新入隊員を募集してます。
◎ 当宮は、神仏霊場58 大阪17番 です。
これまでも何度か取り上げていますが、今回は菅公、つまり菅原道真公の生誕祭です。
道真公は仁明天皇の承和12(845)年6月25日、京都菅原院で誕生せられました。
その日を偲んで、6月25日に生誕祭を斎行し、薄茶の無料接待を行っています。
他に、社務所だよりには以下があります。
6/15 ◆ 6月25日、菅公生誕祭です。
◆ かずとりひものページに加筆しました。
5/25 ◆ 石造物の神牛像4のページを追加しました。
1/1 ◆ 平成21年の行事案内です。
◆ 平成21年の厄年表です。
◎ 結婚式のご案内です。
◎ 毎月25日骨董市開催中。午後12時よりセリ市開催!
◎ 次回の手づくりの市は9月20日(日)の予定です。
◎ 『道明寺天満宮宝物選』を発売中です。
◎ 道明寺謡曲教室でお謡いを始めませんか。
◎ 「心の相談室」のご案内です。
◎ ボーイスカウト・ガールスカウトの新入隊員を募集してます。
◎ 当宮は、神仏霊場58 大阪17番 です。
Posted by 夢タク at 12:11│Comments(0)
│大阪観光のおすすめスポット
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。