オオサカジン

  | 住之江区

新規登録ログインヘルプ


2009年06月20日

道明寺天満宮:菅公生誕祭

藤井寺市にある道明寺天満宮

これまでも何度か取り上げていますが、今回は菅公、つまり菅原道真公の生誕祭です。

道真公は仁明天皇の承和12(845)年6月25日、京都菅原院で誕生せられました。
その日を偲んで、6月25日に生誕祭を斎行し、薄茶の無料接待を行っています。

他に、社務所だよりには以下があります。

6/15 ◆ 6月25日、菅公生誕祭です。
    ◆ かずとりひものページに加筆しました。
5/25 ◆ 石造物の神牛像4のページを追加しました。
1/1  ◆ 平成21年の行事案内です。
    ◆ 平成21年の厄年表です。
◎ 結婚式のご案内です。
◎ 毎月25日骨董市開催中。午後12時よりセリ市開催!
◎ 次回の手づくりの市は9月20日(日)の予定です。
◎ 『道明寺天満宮宝物選』を発売中です。
◎ 道明寺謡曲教室でお謡いを始めませんか。
◎ 「心の相談室」のご案内です。
◎ ボーイスカウト・ガールスカウトの新入隊員を募集してます。
◎ 当宮は、神仏霊場58 大阪17番 です。



同じカテゴリー(大阪観光のおすすめスポット)の記事画像
水と歴史の都 大阪ウオーク
生國魂神社:彦八まつり
蘇れ!淀川の舟運
池田五月山大一文字点灯・大文字献灯 がんがら火祭り
大阪打ち水大作戦 打ち初めイベント
2009大阪総おどり
同じカテゴリー(大阪観光のおすすめスポット)の記事
 河内長野:納涼大盆踊り大会 (2009-08-28 16:36)
 第32回八尾河内音頭まつり (2009-08-28 16:32)
 水と歴史の都 大阪ウオーク (2009-08-23 09:15)
 生國魂神社:彦八まつり (2009-08-22 13:15)
 蘇れ!淀川の舟運 (2009-08-20 18:51)
 池田五月山大一文字点灯・大文字献灯 がんがら火祭り (2009-08-17 21:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。