オオサカジン

  | 住之江区

新規登録ログインヘルプ


2009年07月16日

ジャパン・ビアフェスティバル大阪2009

入場料で、120~200種類以上のビールを、1回50mlずつ何回でも試飲OK!

         日本最大のクラフト・ビールイベント

     恒例 「beerfes! 2009」 ジャパン・ビアフェスティバル2009

■ 2009大阪 at 京セラドーム
   主  催 : ビアフェス実行委員会 日本地ビール協会
   日  時 : 2009年7月18日(土) 午後2時~午後6時30分(ラストオーダー午後6時15分)
          2009年7月19日(日) 午後0時30分~午後5時(ラストオーダー午後4時45分)
          2009年7月20日(祝) 午前11時30分~午後4時(ラストオーダー午後3時45分)
   会 場 : 京セラドーム大阪 スカイホール(3Fよりシースルーエスカレータをご利用ください)
          大阪市西区千代崎3-中2-1
   試飲グラス:両日とも先着800名には、特別デザインの「2009 Osaka」入りの記念試飲グラスプレゼント。
           800名を超えますとGJBF記念グラスとなります。

   当日券: 4,300円(税込)
   前売券: 3,800円(税込)(4月10日ころより販売開始) コードがわからない場合、「ビアフェス」で検索してください。
              ローソン Tel: 0570-084-005
               e+ イープラス  
               JTB
               チケットぴあ Tel: 0570-02-9999
               ファミリーマート/サークルKサンクス 
   ご注意:「日付け指定券」となっています。ご来場日を指定してご購入ください。
   お願い:初日の7月18日の前売券は早めに売り切れになることがあります。
        また、各日とも満席の場合、当日割引券をお持ちの方を除き、当日券の販売はいたしません。

 正式名称 ジャパン・ビアフェスティバル(英文名 Great Japan Beer Festival)。
開催当初より「ビアフェス」の愛称で親しまれ、in東京(東京会場)は1998年、in大阪
(大阪会場)は2003年から、毎年開催され、2006年からは in横浜(横浜会場)
でも行われています。日本地ビール協会主催、恒例のビールの祭典「ビアフェス」
ジャパン・ビアフェスティバルの日程です。クラフトビール、地ビール業界はもとより
一般消費者の間にも広く知れ渡り、日本最大のイベントとなっています。

 「ビアフェス」ジャパン・ビアフェスティバルが通常のイベントと異なる点は、1杯
いくらというスタイルでビールを販売するのではなく、入場料だけで1回50ccずつ、
何度でも試飲できると言う点にあります。95年に誕生した日本の地ビールも、
いまでは各地で気軽に飲めるようになってはきましたが、まだ、1か所で何種類も
飲んで、味を比べるようなことは難しいのが現状です。しかし、このフェスティバルで
は、味も香りも異なる100種類以上もの国内外の地ビールを1日で、少しずつ飲み比
べることで、「ビアスタイル」を知ることができます。

 東京・大阪両会場は、4月に開催されるビールのコンテスト(審査会)「ジャパン・
アジア・ビア・カップ」の入賞ビールが会場で試飲できることも特徴のひとつです。
これはアジアのビールを含めた200種類近くのビールが種類(スタイルとカテゴリー)
ごとに味を競い、金銀銅賞を獲得する日本及びアジアで最も権威のある国際的な
コンペティションで、このフェスティバルの会場には、受賞した味自慢のビールが
試飲できるコーナーが設けられます。

 また、2006年より新しく横浜会場で開催されているフェスティバルでは、8月に開催
される国際ビール大賞「インターナショナル・ビアコンペティション」の入賞ビールが
会場で試飲できることも大きな特徴のひとつです。これはビール会社の熟練醸造者を
含めたビアジャッジが、これも約200種類の中からビアスタイルごとに厳選いたします。
 

 主催:ビアフェス実行委員会 日本地ビール協会
 後援:(財)横浜開港150周年協会(横浜)
 協賛:ビールメーカー、ビール輸入代理店、NPO日本ビアテイスター協会
 事務局:日本地ビール協会
       〒659-0068 芦屋市業平町8-14-002 
       TEL.0797-34-7751 FAX.0797-34-7752  mail@beertaster.org
 
 ●記念グラスプレゼント
           本年からは、先着800名さまに限り年号、会場名の入った
           Great Japan Beer Festival 記念グラスでご試飲頂きます。
           上記を超えますと、年号、会場名は入りませんが
           Great Japan Beer Festival 記念グラスとなります。

 ●会場入場制限:
    会場側からの指示により入場制限が行われる場合があります。その場合、
    当日券の販売を一時延期または中止し、前売券をお持ちの方に優先して入
    場して頂きます。悪しからずご了承ください。

 ●お願いとご注意:前売券及び当日券は、通用当日限り。現金との交換及び、
         他の日にち・他の会場での使用はできません。
         終了一時間前まで入場随時。ラストオーダーは終了15分前。
         試飲ビールは銘柄によって早い時間に終了する場合があります。

お酒を飲むときにはどうぞ観光夢めぐりにご連絡ください。

ジャパン・ビアフェスティバル大阪2009



同じカテゴリー(大阪観光のおすすめスポット)の記事画像
水と歴史の都 大阪ウオーク
生國魂神社:彦八まつり
蘇れ!淀川の舟運
池田五月山大一文字点灯・大文字献灯 がんがら火祭り
大阪打ち水大作戦 打ち初めイベント
2009大阪総おどり
同じカテゴリー(大阪観光のおすすめスポット)の記事
 河内長野:納涼大盆踊り大会 (2009-08-28 16:36)
 第32回八尾河内音頭まつり (2009-08-28 16:32)
 水と歴史の都 大阪ウオーク (2009-08-23 09:15)
 生國魂神社:彦八まつり (2009-08-22 13:15)
 蘇れ!淀川の舟運 (2009-08-20 18:51)
 池田五月山大一文字点灯・大文字献灯 がんがら火祭り (2009-08-17 21:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。