オオサカジン

  | 住之江区

新規登録ログインヘルプ


2009年02月12日

大阪城

城下町ぶる~すの最後はやはり大坂城です。

番組で紹介されていたのは天守閣2階で体験できる「試着体験」。
300円で復元した戦国武将の兜を、陣羽織と共に試着し、写真撮影をすることができます。

他には蛸石、金蔵、焔硝蔵そして多聞櫓。

大阪城にはこれ以外に「大阪城の七不思議
その1 金明水井戸 & Gallary 奥底に残された黄金の謎
その2 石垣の抜け穴 & Gallary 閉ざされた謎の抜け穴、その正体は?
その3 竜虎石 & Gallary 雨の日に明かされる命名の謎
その4 天下人の悲劇 & Gallary 秀吉が世継ぎに恵まれなかったのは
その5 お城のドン & Gallary "ドン"と"半ドン"語源の謎
その6 復興 3代目天守閣 市民の建てた"が意味するものは
その7 秀吉の愛した桜 秀吉が最後に見た醍醐寺の桜は?
があったりします。

じっくり見るにはとても一日では足りない観光スポットです。

天守閣前の「大阪城錦秀」ではたこ焼き体験もできます。



同じカテゴリー(城下町ぶる~す)の記事
 高槻城、尼崎城 (2009-02-12 12:00)
 膳所城、篠山城 (2009-02-12 11:36)
 郡山城、岸和田城 (2009-02-10 15:41)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。